日本に次いでアクセスが多いのはロシアの本ブログ。
日記はお初でございます。
今週も無事に仕事を終えることが出来、
今日は冷麺作って「インスタント沼」観てました。(2回目)
やっぱり、麻生さん可愛いです。
何か寝る気分ではないので、
FUJIROCK2012についてでも。
2006(3日),2010(1日),2011(2日)と毎回行く度にたくさん記憶に焼きつくような思い出の出来るフェス。
本日やっと3日ともヘッドライナーが発表されたわけですが、2日トリが
NOEL GALLAGHER’S HIGH FLYING BIRDS。
今年は2日が自分の中のスケジュールが大荒れの予感です。
個人的には・・・というより私の周りの方も期待していたのは、単独公演に行くつもりがキャンセルになったFoo Fighters。
ブッキングがうまく行かずで伸び伸びになっているアーティストだと妥当だろうと期待していたので少々ガッカリしてます。
とか言いつつも私の予想では、ホワイトのトリへの流れは
伊藤ふみお→the specialsなのでは!(2006のトリがMADDNESだったので)
と考えていて、安心してこちらへ行けそうなので非常にテンションが上がっていたりもします。
しかし、電気グルーヴがたぶんNOEL前なのが恐ろしい;;
(もしくは深夜なんだろうけど、深夜は弱いのでヤダな~)
以上、妄想膨らむフジ経過でした。
2日目に観たいアーティスト:ACIDMAN,ASPARAGUS,BUSY P,電気グルーヴ,FRONTIER BACKYARD,星野 源,伊藤 ふみお,JUSTICE,MONO,MOUNTAIN MOCHA KILIMANJARO,ROVO,SPECIAL OTHERS,THE SPECIALS
(どう考えてもタイムテーブルは荒れそうです。笑)